- トップ
- 検索結果
検索結果
1668件中 441-460件目
-
ミュオグラフィを用いた次世代石油・天然ガス探査の勉強会(第3回)
-
令和2年度 石油技術協会学術大会(Web 開催)について
-
令和2年度活動方針
-
コロナ禍での地質学教育に関するサイバーシンポジウム(日本地質学会主催)
-
令和2年度 第1回HSE委員会 議事録
-
令和2年度活動方針
-
令和2年度 第1回探鉱技術委員会 議事録
-
九州大学 大学院工学研究院 地球資源システム工学部門 助教の公募について
-
2020年度第3回生産技術委員会議事録
-
2020年度第2回生産技術委員会議事録
-
石油技術協会誌 第85巻第3号を発刊いたしました!
-
石油技術協会誌 第85巻第3号を掲載いたしました。
会員マイページよりご確認ください。 -
第85回定時総会および令和2年度学術大会
-
令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の推薦について
-
「資源・素材2020(仙台)」-2020年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
-
九州大学 大学院工学研究院 地球資源システム工学部門 教授の公募について
-
<重要なお知らせ>
本年6月3日から5日に予定している令和2年度春季講演会・見学会につきましては、新型コロナウィルス感染拡大リスクに鑑み、参加者の安全を考慮して10月下旬(10月28日から30日)に延期することといたしましたので、お知らせいたします。
講演・参加予定の皆様にはご不便をおかけしますが、皆様のご予定を変更いただきたく、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
ただし、春季講演会と同時に開催しておりました定時総会につきましては、代替の開催方法を検討中であり、決まり次第皆様に連絡させていただきます。また、定時総会後に開催しておりました特別講演会等の行事につきましても、現在検討中でございます。
なお、万が一実開催できない場合においても要旨集を記録として残し、会員に公開いたしたく、シンポジウムおよび個人講演予定者の皆様におかれましては、予定通り講演要旨集原稿を提出いただきたく、よろしくお願いいたします。
提出締切日は4月17日(金)で変更ございませんが、延長が必要な場合は事務局までご連絡ください。
4月1日に配信しました重要なお知らせでは、講演要旨の取り扱いに関する記述があいまいでありましたこと、お詫び申し上げます。
令和2年4月9日
石油技術協会会長 浜田 康史 -
年会費納入についてのお願い
1668件中 441-460件目